横浜でオーダーカーテンならルーミスト

どうしました?高所吹抜けブラインドのこの姿

横浜の某高層マンションの管理事務所より吹抜けのブラインドが動かないとご連絡を頂きました。

どうしちゃったのかなぁ、修理で行けるかなぁと伺ったらこれまた凄いことになっていて。

 

高さ5.1mの位置に取付けられた大型ブラインド/モノコムが動かなくなり、いつの間にか昇降コードが切れスラットが滑り落ちてきてしまっています。

これは修理ではお手上げ状態、新規でお作りしましょう。

 

 

取付高5.1mのうえに足元に段差のあるステップがあって、手持ちの足場では対応できないため管理事務所で設置をお願いしました。

 

 

高所のため取付けは取付業者さんに依頼、ものの30分で完了です.

昇降確認をしましょう、この高さですから何かあったら困っちゃいますから。

 

窓枠ヨコには操作コードを絡めるためか房掛けが付いていたのですが、それに昇降コード(スラットの中を通っている細いコード)が引っかかって切れてしまったのかも・・・危険は避けたいので金物は壁際に避けることにしました。

これで安心してご使用いただけそうです。

モバイルバージョンを終了