カーテンの掛け替え時かしらとK様、同じようはダークブラウン色で遮光生地をご希望でしたので、ここぞとばかりモリスのこちらをご紹介しました
(川島織物セルコン/MM3116)
「モリスの人気柄、「ウィローボウ」を織物で製作した遮光商品で、端正な表情はそのままに、柄や色、織り方にアレンジを加え、遮光2級に仕上げています。
モダンなカラーはリビングのみならず、寝室など、幅広く使っていただけます」って言うのがメーカーさん。
納めさせていただいた日は良いお天気だったのでなかなか本来の色が出ません。ぜひショールームに本物の色を見にいらしてくださいね。
これだけ意匠性のある生地ですので共生地タッセルだけでなく、装飾タッセルで合わせようと思います。
おススメするのはソワレ17、カーテンの生地のブラウン系とベージュ系を取って単色ではなく2色使いのものを合わせました。
写真では赤く見えますがもっと落ち着いたダークブラウンとベージュのカラーです。他にも色違いで展開していますので、気になる方はお声掛けください。
サンプル帳の小さい生地ではなかなか良さを分かっていただけないこともありますが、カーテンスタイルのサンプルですとお部屋の雰囲気をイメージしやすいもの、ルーミストではお部屋での雰囲気を見ていただくためにカーテンサンプルのお貸出しもしています。
そうやってお決めいただいたK様も今回のカーテンを大変気に入っていただき嬉しい限りです。