ルーミスト

オーダーカーテンなら株式会社奥島内装
ショールーム・ルーミスト

節電対策に有効なハニカムスクリーンのメリットとデメリット

暑い夏がもうすぐやってきます。夏になるとエアコンなどを使う機会が増えてきます。そこで気になるのは電気代です。この夏もさらに電気代が高騰するとニュースでも伝えられています。価格増は、さけられない状況ですがお部屋を断熱する事で電気代を節約することが可能です。そこで今回、ご紹介をしたいのがハニカムスクリーンです。ハニカムスクリーンは断熱効果があり、電気代の節約にも期待されています。

1. ハニカムスクリーンとは?

ハニカムスクリーンは生地を上下に折りたたんで開閉する、カーテンの代わりに窓へ設置するスクリーンです。ハニカムスクリーンは、ハニカム構造という六角形の形状をした特殊なスクリーンで断熱効果はもちろん保温効果にも優れ、窓からの熱や冷気を防ぐのに効果が期待できます。またデザイン性にも優れているので注目度も高くなっています。断熱効果、保温効果があるので省エネ効果を求める方にも人気のスクリーンです。機能性とビジュアルの両面でお部屋の環境も快適に過ごせるのがハニカムスクリーンなのです。

2.ハニカムスクリーンのメリットとデメリット

断熱効果、保温効果に期待できるハニカムスクリーンですが、設置にメリットとデメリットがあります。ここでは、ハニカムスクリーンのメリットとデメリットをご紹介していきたいと思います。

2-1.ハニカムスクリーンのメリット

・断熱効果・保温効果が期待できる。

前述でもご説明をしていますが、ハニカムスクリーンのメリットは何といっても六角形の空間に穴気層を作ることで断熱効果・保温効果が期待できることです。光熱費の高騰でこれから需要が一層高まるのではないかと考えています。更に、両サイドにフレームを取り付けることで断熱・保温効果がアップします。

 

・採光・遮熱・断熱などタイプがいろいろ
ハニカムスクリーンは遮熱性能もちろんですが、気密性が高いので断熱性能もあります。その他にも採光性能もあり窓からの光をハニカムスクリーンで直接的な光も優しくお部屋へ取り入れることが出来るので癒しの空間演出が可能です。透過性の高い生地と遮熱性の高い生地がありますので必要な機能を選びましょう。

 

・電動タイプもありリモコン操作が可能

メーカーによってハニカムスクリーンの操作は、電動でリモコン操作が可能なものもあります。手の届きづらい窓面や連窓などに設置すると利便性が高いです。またカーテンレールの設置が不要なのもメリットのひとつです。

 

・インテリアとして見た目がおしゃれ

ハニカムスクリーンは、採光・遮熱・断熱性能と様々な機能がおすすめですが、このような使い方も出来ます。例えば視線が気になる範囲だけに設置することも可能です。純粋にインテリアとしてお使いいただくことも可能です。お部屋の雰囲気に合わせてカジュアルな感じや重厚感ある感じにも演出できます。住宅への設置ももちろんですが、店舗への設置としても十分にインテリアとしてお使いいただけます。

2-2.ハニカムスクリーンのデメリット

・カーテンよりお手入れが大変?

ハニカムスクリーンは、基本的にお手入れは不要ですが、スクリーンの上にホコリが溜まることもあるので定期的なお手入れが必要です。定期的にハンドモップなどでお手入れをすることで解決が出来ます。

 

・室内が若干、暗くなる?

採光・遮熱・断熱性能が特徴のハニカムスクリーンなので日射熱を遮るので、冬場になるとお部屋が暗く感じる生地もあります。ハニカムスクリーンを設置する箇所は、元々日差しが厳しい箇所へ設置するケースが多いと思いますので、設置の仕方によってカバーできることも可能なので施工業者に事前に相談するのが良いでしょう。

 

・窓ガラスに結露が生じやすい。

ハニカムスクリーンの特徴のひとつとして断熱性能があります。断熱性能が高いゆえに外気と室温の差から結露が生じることもあります。結露によりカビなどの発生も考えられるので設置の際は、こちらも施工業者に相談をしながら設置することが望ましいです。

 

3.ハニカムスクリーンの結露対策

ハニカムスクリーンで検索すると結露が候補で出てきます。実際に結露でお困りになられている方もいらっしゃるようです。結露が原因となるケースは、実はカーテンでも同じようになるケースが考えられます。結露が発生しやすい住宅環境だと思いますので、冬は窓とサッシの結露防止を最優先させ、外気と温度差を大きくしない、換気することで減らすことができます。条件によって変わってくるので施工業者に確認しながら進めるのが良いでしょう。

4.ハニカムスクリーン設置事例

①不透明・遮光生地とシースルーのツインスタイル。上下には位置することで光を多彩にコントロールできます。

②ツインスタイルにおけるスマートコード式

今まで2本あった操作部を1つの操作棒で昇降操作、調光操作ができるスタイル操作位置が高いので小さいお子様やペットがいるご家庭でも安心いただけます。

 

③アップダウンスタイル

視線を遮りつつ採光と通気が行えるスタイル空間を分断しないので閉塞感が少なく、間仕切りや目隠しとしても利用できます。

④サイドフレーム(オプション)付

窓枠とスクリーンの隙間を遮って、光漏れや断熱・保温効果をアップします。

 

ハニカムスクリーンについてご説明をしてきましたが、ハニカムスクリーンについてご興味のあるお客様は、お問い合わせください。

 

お問合せはこちらから