横浜でオーダーカーテンならルーミスト

階段室の傾斜窓にECO対策

今年は天窓から入る日差しのなんと強いことか、ここ数年の暑さをどうにかやり過ごしていた方も今年の暑さにはお手上げです。

我慢しきれなくて対策をご検討されたS様も遮熱の傾斜用ロールスクリーンでECO対策を決めました。

S様の階段は直線ではなくU字型、その中心位置の斜め天井に窓があります。
写真をつなぎ合わせてイメージ出来るようにしてみました。
この位置に窓、ちょっと脚立を立てるのも難しい位置ですが頑張ってご要望にお応えします。
まずは階段途中からスライド脚立を伸ばします。
コード式の傾斜用ロールスクリーンなので、傾斜の上側にロールスクリーンの上部メカを取付けます。
そこから下に伸ばすと全閉となります。
コード落ちる位置はガイドローラーでコードを導いて昇降しやすいように位置取りします。
スクリーンが弛まないようにメカのサイドから出ているワイヤーを張ります。
コードの誘導が終われば出来上がりです。
眩しさも日射熱も遮ってお喜びいただきました。
モバイルバージョンを終了